どの占いを学ぶべき?占いの種類について🔮

占い師になりたい方へ Jan 11, 2025
水晶を触る占い師

まず占いには5つの種類があります!

 

1.命術

相談者さんの生年月日と出生時刻を用いて占う方法です。なんのために生まれたのか?今世どういう使命が自分にはあるのか?「宿命」を占うための占術です。有名なものでいうと、四柱推命、九星気学、紫微斗数、西洋占星術などがあります。

2.卜術

偶然に起きた事象を元に占う方法です。例えば、初詣などでおみくじを引く方も多いかと思いますが、結果は全て偶然のものです。なのでおみくじも卜術の一つと言えるでしょう。実際の占術で有名なものでいうと、タロットカードや易、亀甲占いなどがあります。

3.相術

相談者さんの身体の一部などを用いて占う方法です。顔の表情を元に占う人相術、手のシワや線を元に占う手相術は有名です。まとめて観相と言ったりします。名前の相ということで姓名判断も相術に含まれます。

4.山術

占いというよりも、環境のエネルギー「気」を最大限に活用する学問です。山に限らず自然環境全般を広く含みます。最も有名なものでいうと風水があります。地形や建物、家具などの配置から、良い気を生み出します。

5.医術

古代中国から伝わる医療法で、有名なものでいうと鍼灸、漢方薬、気功(山術ともいえる)などがあります。気の流れを整えるツボ押しも医術に含まれます。

 

占い師を仕事にしたいなら命・卜・相を学ぶのがおすすめ!

 

占いの館で占い師として安定した収入を得たい、SNSで集客してオンラインで占い師をしたい場合は、命術、卜術、相術をそれぞ一つずつ習得することをおすすめします。

以下、習得におすすめの占術について簡単にまとめます。

1.四柱推命(命術)

東洋占いの代表格で占いの王様と云われることもあります。非常によく当たると云われる一方で、流派と呼ばれるものがたくさんあり、一貫性にやや欠ける面も持っています。また習得まである程度の年数を要します。

2.西洋占星術(命術)

星の動きや配置を元に人の性格や運命、社会の変化を予測します。初心者向け、中級者向け、上級者向けと学びの段階を分かりやすく区切ることが出来るので、最初に命術を学ぶのであれば非常におすすめです。風林火山でも初心者向けの知識は習得していただけます。

3.九星気学(命術)

九星と呼ばれる9つの星を使い、個人の性格や運勢、吉方位を導き出します。初心者でも学びやすいため、こちらも最初に習得する命術としておすすめです。

4.タロットカード(卜術)

78枚のカードを使用し、過去や未来を占います。「私の宿命はなんですか?」「彼は私のことが好きですか?」「事業はこれから上手くいきますか?」と質問の仕方次第なので、汎用性が非常に高いといえます。風林火山では、占い師になりたいならまずタロットカードを学ぶことを推奨しています。最初にカードを覚えることが大変ですが、占い師養成講座ではそのサポートをさせていただきます。

5.易(卜術)

64種類の卦(け)と呼ばれるシンボルを用いて、物事の吉凶や未来を占う方法です。筮竹(ぜいちく)と呼ばれる細い竹の棒を使います。筮竹を使う場合、手順がやや複雑ですが、初心者向けにコインやサイコロを使ったやり方もあります。64種類のうちのどの卦が出たかによって、占いの結果が変わってきます。

6.ルーン(卜術)

24種類の古代ゲルマン文字が書かれた石を使って占う方法です。手順としては、布を引いた上にルーンを投げて、落ちた場所や裏表を観るキャスティング、ルーンストーンやルーンカードを袋の中から引く、スプレッドという2つのやり方があります。

7.顔相(相術)

顔の形やパーツから性格や運勢を占う方法です。額は知性や計画性、目は感情や性格、鼻は金運や成功運、口はコミュニケーション能力と観ます。顔は日々変わりゆくものなので、今の状態を見ることが多いです。

8.手相(相術)

手の形や手の平の線で性格や運勢を占う方法です。基本三線(生命線・知能線・感情線)をベースに様々な線を覚える必要がありますが、習得までのハードルは比較的低いと捉えています。風林火山の占い師養成講座でも手相の基礎は修得していただけます。

9.姓名判断

文字通り名前を元に占う方法です。人の名前だけに限らず、会社名で占う方も多いです。吉数や凶数という概念があり、組み合わせも鑑みないといけないので、実践の難易度は高いです。縁起の良い命名する場合は使ってはいけない字や音の響きなど細かい部分にも気を配る必要があります。

 

まず汎用性の高いタロットカードで占い師デビューをしましょう!

 

学んでみたい占術は見つかりましたか?

風林火山ではいつまでも机に座って学習するのではなくて、早い段階で稼げる占い師になろうがテーマなので、まずはタロットカードを実践で使えることを強くおすすめします。

これから需要が伸びてくる占い・スピリチュアル業界で活躍したい方は、風林火山の「占い師養成講座」を検討してみてくださいね!

【未経験OK】

🔻占い師の育成コーチング風林火山🔻

講座の詳細